connecting…

  • NISA
  • FIRE
  • Money&You TV
  • 確定拠出年金「iDeCo」「企業型」
  • マネラジ。
  • ふるさと納税
  • 届け出だけでお金がもらえる! 給付金制度を活用しよう
  • セミナーレポート
  • まとめ記事/チェックテスト
  • 歴女の投資ファイル
  • ズボラでも出来るシリーズ
  • 投資信託でプチリッチ!「投信ウーマン」
  • 投資女子への道
  • 恋株
  • ぽいきさんの幸せを呼び込むシリーズ
  • 大人女子を応援!家庭で出来る漢方の知恵
  • 読書ブロガー小野寺理香のブックレビュー
  • 駐在マダム、モラハラ夫からの逃亡記
  • “逆打ち”お遍路をご紹介

21/03/11

相続・税金・年金

厚生年金基金はもらい忘れが115万人! 自分はもらえるかのチェック方法

多くの方が不安に感じていることのうち「老後資金」は上位を占めています。年金制度は複雑でよくわからない…という方が多いうえに、申請しないともらい忘れてしまうこともあります。実は、ねんきん定期便やねんきんネットに記載されていない、もらい忘れがたいへん多い年金のひとつに、厚生年金基金があります。どんなものか、果たしてもらえるのかについて、見ていきます。

厚生年金基金とは? 厚生年金と厚生年金基金との違い

年金には大きく分けると、公的年金と私的年金があります。このうち公的年金は、2種類あります。1つは、20歳以上60歳未満のすべての人が加入する「国民年金」、そして会社員や公務員が加入する「厚生年金保険(厚生年金)」です。個人事業主でも従業員が常時5人以上いる場合には、強制加入することになっています。厚生年金は、国民年金に上乗せされて給付される年金で、よく2階建てと呼ばれることがあります。

私的年金は、企業年金と個人年金があり、厚生年金に加入する会社員は、企業年金にも加入している場合があります。企業年金は、会社が加入していると国民年金と厚生年金のほかに上乗せがある年金です。年金制度の3階建て部分にあたります。そのうち厚生年金基金は、1966年10月からより手厚い老後の所得保障を行うことを目的に実施された企業年金制度です。厚生年金基金は最盛期には1883もの基金があり、1225万人(平成9年度末)の加入者がありましたが、バブル崩壊後の運用環境の悪化から、2021年2月1日現在では6基金にまで減っています。

●会社員・公務員の公的年金と企業年金の種類

※この他、個人年金としてiDeCo(イデコ・個人型確定拠出年金)がある

PayPay証券

あなたも厚生年金基金から年金をもらえるかも?

これまで企業年金の主流であった厚生年金基金の多くは解散しています。会社を中途退職したり、転職を重ねたりした方などは厚生年金基金に加入していたかどうかも不明かもしれませんね。厚生労働省の報告によれば、令和元年度の段階で115万人の未請求者がいて、実に全体の10.2%にものぼる報告がされています。

たとえ厚生年金基金が解散していても、勤めていた会社が解散してなくなった場合などでも、さらには短期間で会社を退職した場合でも、その支給義務を企業年金連合会が引き継いでいます。1か月以上厚生年金基金に加入していた人は、請求手続きをすれば終身年金として受け取れるので、確認しておきましょう。

さらに本人が亡くなっている場合でも、支給開始年齢到達後に死亡し、企業年金連合会から年金が支払われていないときは、遺族の方が一括で受け取れます。

厚生年金基金に加入していたかのチェック方法と年金の請求方法

それでは、どのようにして厚生年金基金の年金記録があるかどうか確認をすればよいのでしょうか。

2014年3月までの加入期間でおおむね10年未満で中途退職した場合には、「企業年金連合会の年金記録の確認」からメールをするか、企業年金連合会のコールセンターへ電話で問い合わせをする方法があります。

●企業年金連合会コールセンター

 0570-02-2666(ナビダイヤル)
 03-5777-2666(IP電話など、ナビダイヤルが利用できない場合)
 受付時間:平日9時~17時(土・日・祝祭日および年末年始を除く)

問い合わせの際に、氏名、生年月日、住所、年金手帳の基礎年金番号、厚生年金の名称、加入員番号などを確認するので、わかる範囲で準備しておくとよいでしょう。もし、加入員証が紛失していても、申し出れば新しい加入者証の交付を受けることができます。特に結婚して姓が変わった場合には、氏名変更がされずにそのままになっていることが多いので気をつけましょう。

厚生年金基金に加入していたことが判明しても、年金をもらうためには厚生年金とは別の手続きが必要です。通常は、年金を請求する頃になると自宅に裁定請求書が郵送されることになっているそうですが、結婚や引っ越しなどで届いていない人がたくさんいます。

年金の請求方法は、裁定請求書を送ってもらい、必要書類を添付して郵送します。裁定請求書は、上記の電話(0570-02-2666)またはインターネットで送付依頼するか、裁定請求送付依頼書をプリントアウトして郵送して取り寄せます。

PayPay証券

まとめ

この記事を書いていて、筆者も厚生年金基金から年金がもらえることを思い出しました。加入員証も保管していましたが、取り出すと氏名変更や住所変更をしていないままでした。このままでは年金を請求するときになっても、裁定請求書が届きません。厚生年金連合会から年金を受け取れる可能性がありそうな方は、もらい忘れがないように今のうちに確認しておきましょう。

池田 幸代 株式会社ブリエ 代表取締役 本気の家計プロ®

証券会社に勤務後、結婚。長年の土地問題を解決したいという思いから、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー(AFP)を取得。不動産賃貸業経営。「お客様の夢と希望とともに」をキャッチフレーズに2016年に会社設立。福岡を中心に活動中。FP Cafe登録パートナー

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連するみんなのマネー相談(FP Cafe)

50歳から正社員とパート、どちらが得?

年金神奈川県 いいね 2
2015/12/06

主人は自営業で二人で国民年金を20年以上払ってきました。 
50歳になって私は正社員になり厚生年金に。主人は会社で厚生年金を始めました。
正社員といっても手取りで20万円程度で残業代もボーナ...

マネー相談の続きを見る

国民年金基金か確定拠出年金か

年金広島県 いいね 2
2016/10/31

▼プロフィール
年齢:夫 48歳、私 37歳
住居:賃貸マンション
職業:夫(彼) 正社員、私 アルバイト
貯金:夫(彼) 約4000万円、私 約2500万円
年収:夫(彼) 約150...

マネー相談の続きを見る

▼プロフィール
年齢:私 53歳、妻 37歳 娘 小学校6年生
住居:私 賃貸マンション暮らし
職業:私 契約社員、妻 アルバイト
貯金:私 約400万円、妻 約600万円
年収:私 ...

マネー相談の続きを見る

閉じる
FP Cafe® お金の相談をするなら、一生涯の「お金の相談パートナー」へ